設計監理料は、工事費の概ね10%~12%程度お願いをしていますが、あくまで目安であり、内容により相談に応じております。
設計監理料には、プラン提案、設計図書作成、建築確認申請業務、工事費見積査定、工事監理までのトータル業務が含まれています。
■ 設計監理料率表
| 工事費 | 設計監理料 | 
| ~1500万円 | 12.0% | 
| ~2000万円 | 11.5% | 
| ~2500万円 | 11.0% | 
| ~3000万円 | 10.5% | 
| ~6000万円 | 10.0% | 
| ~7000万円 | 9.5% | 
| ~8000万円 | 9.0% | 
※ リノベーションなど、1000万円以下の工事の設計監理料に関しましては、ご相談に応じておりますので、気軽にご相談下さい。
※設計監理料に含まない諸費用
- 役所事前協議にともなう、条例に関する申請代行業務費用
- フラット35、助成金、性能評価等の申請代行業務費用
- 構造設計料(構造規模に応じ、ご提示させていただきます。)
- 敷地測量費(必要な場合のみ)
- 地盤調査費および地盤改良費(地盤改良費は必要な場合のみ)
- その他各種申請手数料、各種調査費用(確認申請・中間検査・完了検査料等)
- 交通費(遠方の場合のみ実費をご負担ください)
 
 
 
■設計監理料のお支払い時期
| 1.設計監理契約時 | 報酬額の20% | 
| 2.実施設計完了時 | 報酬額の40% | 
| 3.中間検査完了・上棟時 | 報酬額の20% | 
| 4.引き渡し時 | 報酬額の20% | 
